SSブログ

東京SOC】中国を送信元とする攻撃検知件数の増加 [システム管理者の方へ]

日本のWebサイトに対して攻撃を行うように中国のインターネットコミュニティ上で呼びかけが行われ、国内のWebサイトに対して局所的な被害が発生しています。
東京SOCでも、この影響と考えられる中国からの攻撃の増加を、9月13日頃から確認しています。確認された攻撃は、主に既知のWebアプリケーション脆弱性を悪用するような攻撃(Nmapやw3 afなどツールを利用した自動的な攻撃)や、DoS攻撃で、特に高度な攻撃は確認されませんでした。 以下は、東京SOCで確認した中国からのブラインドSQLインジェクション攻撃の送信元IPアドレス数の推移です。9月16日 にピークを迎えたあとは減少傾向にあります。

https://www-304.ibm.com/connections/blogs/tokyo-soc/entry/japan_attack_20120919?lang=ja
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。