SSブログ

ネッ ト 上 の チ ケッ ト 詐 欺!? 相 手 と 連 絡 が と れ な い!!  [情報セキュリティ]

国民生活センター

掲示板やSNSには十分注意。

クリスマスや年末年始イベント絡みの詐欺が横行しています

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/kmj_mailmag/kmj-support46.html
nice!(0)  コメント(0) 

IPA】「2011年度 情報セキュリティの脅威に対する意識調 査」報告書を公開 [情報セキュリティ]

以下の内容です
1.スマートフォンのセキュリティ
2.無線LANのセキュリティ対策不足
3.サイバー攻撃の認知度が低い
4.IT初心者へのセキュリティ啓発
5.セキュリティ対策未実施の存在

http://www.ipa.go.jp/about/press/20111220.html
nice!(0)  コメント(0) 

Microsoft SQLServerのサポート切れ情報 [システム管理者の方へ]

Microsoft SQLServer 2005 Service Pack 3

2012/01/10 でサポートが切れます

Services Pack 4 へ更新しましょう。

ついでに

SQLServer 2008 R2 SP無しは 2012/07/10

SQLServer 2008 SP2 は 2012/10/09

でサポート切れになります
nice!(0)  コメント(0) 

kb2639077 w7,w2k8r2の電源設定のWMIでハンドルリーク [Wine Tips]

Windows 7 または Windows サーバー 2008 R2 では、 Win32_PowerSettingCapabilities クラ スを使用して、WMI クエリがトリ ガーされたときに Svchost.exe でリー クが発生を処理します。
(機械語訳ですいません)

http://support.microsoft.com/kb/2639077/ja
nice!(0)  コメント(0) 

iij-sect】SHODAN検索エンジンとは何か? [情報セキュリティ]

確かに不用意に外部接続されている情報機器が多いのは気になりますね

https://sect.iij.ad.jp/d/2011/12/148873.html
nice!(0)  コメント(0) 

adobe】Reader/acrobat 9.x のパッチが公開されました [システム管理者の方へ]

Windows 版 Adobe Reader 9.x および Acrobat 9.x に関するセ キュリティアップデート公 開

10.xへあげられない人のためのパッチです

http://kb2.adobe.com/jp/cps/927/cpsid_92703.html
nice!(0)  コメント(0) 

DeNA】「au one ショッピングモール」のユーザアカウントへの不正ログインについて [情報セキュリティ]

「au one ショッピングモール」のユーザアカウントへの不正ログインでサイト停止

http://dena.jp/press/2011/12/au-one.php
nice!(0)  コメント(0) 

トレンドマイクロ】バスターコープエディション10.5 Patch 2.2 リパック版公開停止 [システム管理者の方へ]

ウイルスバスターコーポレートエディション 10.5 Patch 2.2 リパック版公開停止のお知らせ

http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1701

クライアントのWeb インストールができないそうです
nice!(0)  コメント(0) 

Vista/2008 でチーミングの設定を変更すると時々Stopエラー [Wine Tips]

チーミングの設定を変更するとランダムでStopエラーが発生するそうです

英語版 kbの 2633799

対象は Vista / 2008 だよ

"0x000000D1"
"0x00000050"
"0x0000000A"
の いづれかだそうです

http://support.microsoft.com/kb/2633799/en
nice!(0)  コメント(0) 

英語版KB システムセットアップ後 497 日過ぎるとportが枯渇するかも [Wine Tips]

英語版 kb2553549 情報

ststem startup 後 497日経過するとTCP/IPの不具合でポートが枯渇するかも

以前、どこかで聞いたような気が。。。

VISTA,7,2008r2 などが対象です

http://support.microsoft.com/kb/2553549/en
nice!(0)  コメント(0) 

JSSEC】 『スマートフォン&タブレットの業務利用に関 するセキュリティガイドライン』 [システム管理者の方へ]

日本スマートフォンセキュリティフォーラム さんより

実務で活用できる対策チェックシートなどの 各種資料を無償で提供されています

http://www.jssec.org/news/20111214.html
nice!(0)  コメント(0) 

IPA】Adobe Reader および Acrobat の脆弱性(APSA11-04)について [システム管理者の方へ]

adobe Reader X での回避策、保護モードの活用方法へのリンクが貼ってあります。

http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20111208-adobe.html
nice!(0) 

ネットスター㈱】三割以上の法人が従業員のサイトアクセスを把握 [システム管理者の方へ]

3割以上の法人が従業員によるSNSや掲示板サイトへの書き込み内容を把握 ~システム管理者によるウェブメール本文と添付ファイルのログ取得はすでに半数を超える~

2011年12月8日 ネットスター株式会社

http://www.netstar-inc.com/press/press111208.html

300人以下の中小企業においては大企業の倍の割合でSNSや掲示板にアクセス。
管理不在のリスクを指摘しています
nice!(0) 

更新】ISC BIND にサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 [システム管理者の方へ]

2011/12/08 影響を受けるシステムが更新されています

・IBM(IV11106,IV11248)
・オラクル
・レッドハット

詳細はjvnで確認して下さいね
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003069.html
nice!(0) 

フィッシングの処罰要望 警察庁 [情報セキュリティ]

警察庁から平成23年版警察白書が公開されました

http://www.npa.go.jp/hakusyo/h23/index.html

マスコミからはフィッシング行為への処罰要請ばかりが取り上げられてますが白書ではサイバー犯罪全般について取り上げられています

白書のなかの特集Ⅱがサイバー犯罪について記載されています

・第1節 サイバー犯罪の現状
・第2節 サイバー犯罪に対する取組
・第3節 サイバー犯罪対策の抜本的強化に向けて

意識調査の結果は特集Ⅱの弟1節の2です
nice!(0) 

Adobe】Adobe Reader および Acrobat に関するセキュリティ情報 [ウィルス 管理者向け]

Adobeさんからセキュリティ情報の日本語版が出てました

APSA11-04: Adobe Reader および Acrobat に関するセキュリティ情報

 http://kb2.adobe.com/jp/cps/926/cpsid_92600.html?sdid=ISBTR

リリース日: 2011 年 12 月 6 日

脆弱性識別番号: APSA11-04

CVE 番号: CVE-2011-2462

プラットフォーム: すべてのプラットフォーム


nice!(0) 
共通テーマ:仕事

中小企業情報基盤強化税制(平成24年3月31日まで) [システム管理者の方へ]

そういえば中小企業対象にこんな税制優遇措置がありましたね。期限間近です

青色申告している個人事業主さんも対象ですo(^o^)o

経済産業省のホームページより

http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/zeisei/index.html
nice!(0) 

スマートフォンで撮った室内の写真をブログに アップしたところ、位置情報を第三者に知られて しまった [情報セキュリティ]

スマートフォン等で撮影した写真をブログにアップすると 撮影場所が特定されることがある

ジオタグですね

位置情報は基本 off の状態にしておきましょう

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/shohi_advice.html

東京都 消費生活センター相談事例より
nice!(0) 

adobe Reader 9.xに0day攻撃の欠陥 [ウィルス 管理者向け]

パッチは、まだでていません

Windows 版 Adobe Reader /Acrobat 9.x は
10.x へ早急にアップデイトすることを推奨します
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。