SSブログ

フィッシング対策協議会】フィッシングレポート 2012 の掲載 [官公庁情報]

2011年度のフィッシング対策協議会のガイドライン策定ワーキ ンググループにおいて、フィッシングの被害状況、フィッシン グの攻撃サイドの技術・手法などをとりまとめたフィッシング レポートを公開しました。

https://www.antiphishing.jp/report/wg/phishing_report2012.html
nice!(0)  コメント(0) 

日経新聞】財務省HPに不正アクセス 「アノニ マス」か 最高裁でも一時障害 [マスコミ情報]

財務省のホームページ(HP)に不正なアクセスが見つかり、国有財産の情報を掲載しているページの一部を閉鎖したことが26日、分かった。また最高裁や自民党のHPでも同日夜、表示できない障害が発生した。財務省は外部から何者かが侵入したことを確認。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2604O_W2A620C1CR8000/?dg=1
nice!(0)  コメント(0) 

Internetwatch】東京都、ネット上の不当表示で前年2倍 の431事業者を指導 [情報セキュリティ]

東京都は21日、不当景品類および不当表示防止法(景品表示法)の観点からインターネット上の不当表示を監視した結果を公表した。それによれば、2011年度は582件(431事業者)の不当表示の修正・削除などを指導した。指導事業者は前年度の191から倍増した。
2011年度の不当表示の特徴としては、消費者の不安に乗じて、放射性物質対策商品の不当表示が136件に上ったと指摘。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120625_542666.html
nice!(0)  コメント(0) 

トレンドマイクロ】System Information Collector とは [システム管理者の方へ]

トレンドマイクロ System Information Collector(以下、SIC ツール)は、お使いのコンピュータにおけるウイルスの存在を 調査するためのツールです。 ウイルスの痕跡を調べるために必要な各種システム情報を記録 したログファイルの出力、およびウイルスであると疑われる ファイルのチェックと収集を行います。 本ツールにより収集されたすべての情報は、ウイルスを特定す る目的のみに使用されます。

http://jp.trendmicro.com/jp/support/sictool/dl/index.html
nice!(0)  コメント(0) 

Netsecurity】第二認証情報を詐取するフィッシング に新手法など--年間レポート(フィッ シング対策協議会) [情報セキュリティ]

フィッシング対策協議会は6月26日、同協議会のガイドライン策定ワーキンググループによる「フィッシングレポート2012~新たな脅威の動向とそれに向けた対策と課題~」を発表した。本レポートは、フィッシングの被害状況、フィッシングの攻撃サイドの技術・手法などをとりまとめたもの。レポートによると、2011年度のフィッシングサイト件数は横ばい傾向にある が、国内の金融機関を騙ったフィッシングサイトやSNSサイトを騙るフィッシングサイトが多く見つかった。

http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/06/26/29332.html
nice!(0)  コメント(0) 

ITpro】「7月を目途に政府CIOを設置」、古川大臣が明言 [情報セキュリティ]

古川元久内閣府特命担当大臣は2012年6月25日、IT戦略本部が設置した「政府情報システム刷新有識者会議」において、電子行政推進の司令塔となる政府CIOを、2012年7月を目途に設置すると表明した。政府CIOの権限などを示した法律を、2013年の通常国会に提出するという。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120626/405404/
nice!(0)  コメント(0) 

読売新聞】児童ポルノ遮断、「IP直打 ち」ですり抜け横行 [マスコミ情報]

インターネット上の児童ポルノサイトへ の接続を強制遮断するため、昨年4月に始 まった「ブロッキング」に、早くもすり抜 けの手口が横行している。
サイトアドレスを、「○○・co・jp」といった「URL」から、数字の羅列の 「IPアドレス」に打ち直すだけ。「IP直打ち」と呼ばれるこの手口でブロッキングを免れ、違法DVDを販売するサイトは乱立しており、警察当局は児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑での集中摘発を検討している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120626-OYT1T00928.htm

そうなんだブロッキングってIPフィルタリングじゃないんだ!!
nice!(0)  コメント(0) 

毎日新聞】出会い系:中東イスラム圏で人気 戒律厳しいけど… [マスコミ情報]

インターネット上で男女が知り合う「出会い 系サイト」が中東イスラム圏で人気だ。イランでは若者多数が参加するサイトが急増しており、保守的な宗教指導者らは自由交際の拡大に懸念を示す。戒律に縛られながらもパソコンに向かう若者たちの「思い」とは。

http://mainichi.jp/select/news/20120626k0000e040213000c.html
nice!(0)  コメント(0) 

読売新聞】ヤフーメール新広告、「通信の秘密」侵害か [マスコミ情報]

ヤフーメールに8月から導入される新広告が「通信の秘密」の侵害にあたるのではないかと指摘されている問題で、川端総務相は26日、 閣議後の記者会見で、「近日中に事情を聞きたい」と述べ、ヤフーに詳しい説明を求める考えを示した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120626-OYT1T00377.htm

さらにメールを開けなくなりますね(^^;
開かない広告メールって意味あるのかなぁ!?
nice!(0)  コメント(0) 

秋田魁新報社】「さくらサイト商法」被害相次ぐ メールで誘い多額の使用料 [マスコミ情報]

「相談に乗ってくれたら、お金をあげます」。突然届いたメールで有料のメール交換サイトに誘導され、多額の使用料を支払わせられた—。サイトに誘うおとり役の「さくら」と、サイト運営業者が手を組んだ「さくらサイト商法」の被害が県内で相次いでいる。

http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20120625l
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。