SSブログ

マイナビ】2つの脆弱性に対処した「Apache HTTP Server 2.4.3」が公開 [システム管理者の方へ]

Apache HTTP Serverプロジェクトは8月21日(米国時間)、Apache HTTP Serverの最新版となる「Apache HTTP Server 2.4.3」を公開した。
Apache HTTP Server 2.4.3は、2つの脆弱性に対処するとともにバグ修正やセキュリティ修正が実施されたバージョン。プロジェクトでは旧バージョンを利用しているすべてのユーザに対してアップグレードを推奨している。

http://news.mynavi.jp/news/2012/08/23/012/
nice!(0)  コメント(0) 

NTTデータ先端技術】Adobe Flash Playerのフォント解析における任意のコードが実行される脆弱性(CVE-2012-1535)に関する検証レポート [情報セキュリティ]

Adobe Flash Playerに、リモートより任意のコードが実行される脆弱性が発見されました。この脆弱性は、Flash Playerに細工されたフォントを解析させることで、システムへログオンしているユーザと同じ権限で任意のコードを実行させることが可能です。 この脆弱性を利用するWord文書を装った不正なファイルが添付されたメールによる攻撃が観測されております。

http://security.intellilink.co.jp/article/vulner/120822.html
nice!(0)  コメント(0) 

マカフィー】更新後のインターネット接続不可およびマカフィー・セキュリティセンター(McAfee SecurityCenter)のエラーメッセージについて [システム管理者の方へ]

VSE8.8を使用している場合で、DAT 6807 または6808をまだ適用していない場合に は、DAT 6807または6808を適用せずに、DAT 6809 以降のDATを直接適用してください。 マカフィーは、DAT 6807および6808に問題を見つけました。これは、VirusScan Enterprise (VSE) 8.8.xにおいて、問題を引き起こします。 特に、これらのDATは、McShield.exe に影響し、オンアクセス・スキャンに問題を発生させ ます。

http://www.mcafee.com/japan/pqa/aMcAfeeVse.asp?ancQno=VE12082001&ancProd=McAfeeVse
nice!(0)  コメント(0) 

JPCERT/CC】Adobe Flash Player の脆弱性 (APSB12-19) に関する注意喚起 [注意喚起]

Adobe Flash Player には複数の脆弱性があります。結果として遠隔の第三者は、細工したコンテンツをユーザに開かせることで、Adobe Flash Player を不正終了させたり、任意のコードを実行させたりする可能性があります。
Adobe Systems 社が提供する対策済みソフトウエアへアップデートすることをお勧めします。

http://www.jpcert.or.jp/at/2012/at120026.html
nice!(0)  コメント(0) 

IPA】「2011年度 情報セキュリティ事象被害状況調査票」について [官公庁情報]

IPA(独立行政法人情報処理推進機構)では、国内の企業における「情報セキュリティに関する被害状況の実態を把握する」ことを目的とした郵送によるアンケート 調査を実施しております。調査票を受け取られた方は、是非、アンケート調査へご協力いただけますようお願い申し上げます。
なお、ご回答いただいた内容については、統計数値として集計いたしますので、会社名や個人名などが公表されることは一切ございません。

http://www.ipa.go.jp/security/fy23/reports/isec-survey/cyousahyou.html
nice!(0)  コメント(0) 

産経ニュース】4000人の個人情報流出 秋田市水道局、 ウィニーで [マスコミ情報]

旧河辺町の合併時にデータ移行を担当した上下水道局職員の私用パソコンからファイル交換ソフト「ウィニー」を通じて流出したとみられるという。流出時期は不明。20日に報道機関から指摘があり発覚した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120822/crm12082219220031-n1.htm
nice!(0)  コメント(0) 

朝日新聞】アノニマス、英政府サイト攻撃 アサンジュ氏巡り抗議か [マスコミ情報]

国際的ハッカー集団「アノニマス」が21日、英政府のウェブサイトを攻撃したとする犯行声明をツイッターに掲載した。内部告発サイト「ウィキリークス」代表のジュリアン・アサンジュ容疑者(41)への対応をめぐる抗議とみられる。
英BBCなどによると攻撃を受けたのは内務省や司法省のサイト。大量のアクセスで一時反応が鈍くなったが、情報流出などの被害はなかったという。

http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201208220262.html
nice!(0)  コメント(0) 

読売新聞】電池長持ち・抽選で…個人情報盗む偽アプリ急増 [マスコミ情報]

高機能携帯電話スマートフォン(スマホ)のアンドロイド端末で、「電池を長持ちさせる」 「抽選で当たる」などとうたいながら、実際にはそのような機能はなく、裏で電話番号やメー ルアドレスを抜き取る不正なアプリ(応用ソフ ト)が急増している。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/mobile/20120822-OYT8T00882.htm
nice!(0)  コメント(0) 

読売新聞】電子決済が40代主婦中心に増加傾向…背景に「管理のしやすさ」 [マスコミ情報]

調査結果によると、調査対象者の主な決済 方法は、「電子決済」が43.1%、「現金」が 56.9%となったそうだ。2011年の「電子決済ユーザー」39.9%と比較すると、約3%が現金ユーザーから電子決済ユーザーにシフトしていることになる。また、現金ユーザーでありながらも、電子決済に移行したいと考える「電子決済予備軍」も20.8%存在することが確認できたという。さらに電子決済ユーザー増加の内訳を見てみると、昨年の43.3%から今年は48.9%と、40代主婦(既婚女性)の増加が目立っている。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20120821-OYT8T00488.htm
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。