SSブログ

シマンテック】フィッシング詐欺に使われる Facebook の偽セキュリティアプリ [ウィルス 管理者向け]

フィッシングサイトで偽のソーシャルメディアアプリケー ションが使われるのも、今では当たり前になってきまし た。フィッシング詐欺師は、個人情報を収集する目的で新 しい偽アプリを次々と送り出しています。2012 年12 月に は、Facebook アカウントをハッキングから保護するアプリケーションを使用できると称する、Facebook に偽装したフィッシングサイトが登場しました。このフィッシング サイトは、無料のWeb ホスティングサイトをホストとして利用していました。

http://www.symantec.com/connect/blogs/facebook-14
nice!(0)  コメント(0) 

トレンドマイクロ】2013年の脅威は何か? トレンドマイクロのセキュリティ予測 [情報セキュリティ]

トレンドマイクロでは、2013年以降、以下のような脅威やリスクが顕著になると予測しています。

1. 2013年、Android 向け不正アプリ、危険なアプリの数が100万に到達
2. Windows 8 がもたらすセキュリティのメリットは、コンシューマに限定
3. サイバー犯罪者は、正規クラウドサービスを悪用
4. デジタルテクノロジーの生活への浸透に伴い、これまで予期せぬ所で脅威が出現
5. 複数のOSやデバイスの利用で、コンシューマのセキュリティ対策はより複雑に
6. 政治的背景を伴うサイバー攻撃は、より破壊的に
7. クラウドストレージに限らず、情報漏えいは、依然として脅威に
8. サイバー犯罪を取り締まる国際的な取り組みの本格化は、数年先に
9. 不正プログラムを利用した攻撃の展開方法が、これまで以上に巧妙に
10. アフリカは、サイバー犯罪者の新たな「安全地帯」に

http://blog.trendmicro.co.jp/archives/6457
nice!(0)  コメント(0) 

@IT】遠隔操作ウイルス騒ぎは鎮静化、一方でAnonymousが再度躍動 [システム管理者の方へ]

遠隔操作ウイルスによる誤認逮捕事件はある程度沈静化し、国内ではクレジットカードや銀行のWebサイトにいくつか問題が起こったものの、比較的落ち着いた雰囲気でした。一方海外では、イスラエルやシリアなどでAnonymousなどハクティビストの活動が再び活発になり、クラスタ内外から再び注目を集めた11月でした。

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1212/14/news010.html
nice!(0)  コメント(0) 

毎日新聞】いじめ:ネットいじめも対応 府教委がマニュアル /大阪 [マスコミ情報]

いじめに対する学校の向き合い方が全国的に問われる中、府教委は、警察や福祉機関との連携やいじめた児童・生徒を出席停止にする際などに指針となる「いじめ対応マニュアル」を作成、発表した。
マニュアルは主に小中学校の教員用で、
(1)基本的な対処法
(2)重大な事案への対応
(3)インターネットを使ったいじめ
−−の3項目について注意点をまとめた。

http://mainichi.jp/area/osaka/news/20121217ddlk27100176000c.html
nice!(0)  コメント(0) 

ITmedia】データ侵害の最多は「個人の実名」――シマンテック調べ [情報セキュリティ]

シマンテックは12月17日、11月度のセキュリティレポートを通じて、データ侵害の最多を「個人の実名」が占めたという調査結果を発表した。2012年に発生したデータ侵害の80%以上が医療や教育などの分野だったとしている。
調査結果によると、2012年に発生したデータ侵害で最も多いのは「個人の実名」の55%。以下は「ユーザー名とパスワード」が40%、「政府機関発行のID番号」(33%)、「メールアドレス」(30%)などだった。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1212/17/news055.html
nice!(0)  コメント(0) 

ITmedia】ネット規制案、日米欧が署名拒否 ITU国際会議 [情報セキュリティ]

国よるインターネット規制の余地を残した改正案に、規制の排除を求めていた欧米や日本などが反発したが、多数決で採択された。ネットの世界で先進国と新興国・途上国による南北対立の構図が浮き彫りになった。
会議では、電気通信規則の改正に当たり、ネット上の表現に対する規制やセキュリティー確保、規則の対象事業者の範囲などで妥協を探る協議も行われた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/17/news036.html
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。