SSブログ

産経ニュース】メール送信も規制対象 自民がストーカー法改正案 [マスコミ情報]

自民党は13日、大量のメール送信を「つきまとい行為」の対象に加えるストーカー規制法改正案を今国会で参院に議員立法で提出する方針を決めた。会員制交流サイト(SNS)のコメント欄への書き込みも対象にする。衆院解散の時期をにらみながら各党に賛同を呼び掛け、今国会中の成立を目指す

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121113/stt12111321150017-n1.htm

ヘ(__ヘ)☆\(^^;)
nice!(0)  コメント(0) 

東京SOC】2012年10月に公開されたJRE / JDKの脆弱性を悪用する攻撃を確認 [ウィルス 管理者向け]

先月(2012年10月)脆弱性情報[1]が公開されたJRE / JDKの脆弱性を悪用するドライブ・バイ・ダウンロード攻撃を実際に行っているサイトの存在をTokyo SOCにて確認いたしました。
確認の結果、攻撃が有効であり、実際にアクセスすることでランサムウェア(後述)に感染するリスクがあります。
現在のところTokyo SOCでは、国内組織をターゲットにしたこの脆弱性を悪用する攻撃は確認されていません。しかし、実際の攻撃がすでに行われていることから今後インターネット全体に攻撃が広がることが予想されるため、注意が必要です。

https://www-304.ibm.com/connections/blogs/tokyo-soc/entry/java_20121112?lang=ja
nice!(0)  コメント(0) 

トレンドマイクロ】仮想パッチの有効性とは [システム管理者の方へ]

仮想パッチなどによる脆弱性対策は、多くのシステム管理者が社内 のパッチ管理の課題を軽減するために使用されているセキュリティ 対策戦略の1つです。既存のセキュリティ対策を補足する仮想パッチ といった技術に関して、今回ご紹介します。

http://blog.trendmicro.co.jp/archives/6237

個人的にはお薦めです(^^)
nice!(0)  コメント(0) 

IPA】組込みソフトウェア開発現場のノウハウを設計に活かす「組込みソフトウェア向け設計ガイド[事例編]」を発行 [官公庁情報]

近年、組込みシステムが社会のあらゆる場面で利用されるようになってきています。適用範囲、機能規模の拡大に伴い、大規模化していく組込みシステムの安心安全を確保 することが強く求められています。2011年の経済産業省の「組込みシステム産業の実態把握調査」によると、 「設計品質の向上」が組込みシステムの開発に於ける課題のトップに上げられており、また、この課題の解決手段のトップには、「技術者のスキル向上」が上げられています。

http://www.ipa.go.jp/about/press/20121113_2.html

組込みソフトウェアの開発を対象とした「組込みソフトウェア開発における品質向上の勧め[テスト編~事例集~]」を発行
http://www.ipa.go.jp/about/press/20121113.html
nice!(0)  コメント(0) 

ITpro】三菱東京UFJ銀行が約560万人分の取引履歴情報を紛失、誤廃棄の可能性 [事件・事故]

三菱東京UFJ銀行は2012年11月13日、顧客の取引履歴が記録された「コムフィッシュ」と呼ばれる記録媒体を紛失したことを発表した。記録されていたのは、約560万人分の氏名、口座番号、預金の取引明細表など。旧UFJ銀行、旧三和銀行、旧東海銀行の240支店における2008年以前の取引内容が含まれる。ネットバンキングのID・パスワード情報は含まない

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121113/436948/
nice!(0)  コメント(0) 

ITmedia】ユーザーの23%は古いWebブラウザを使用――Kaspersky調査 [情報セキュリティ]

古いバージョンのWebブラウザを使うことの危険性が指摘されているにもかかわらず、Webブラウザを最新版に更新していないユーザーは23%に上る実態が、Kaspersky Labの調査で明らかになった。
Kasperskyは各国で同社のサービスを使っている数百万人のユーザーのデータを分析し、Webブラウザの利用実態を調べた。その結果、ユーザーの14.5%は1つ前のバージョンのWebブラウザを、8.5%はそれよりもさらに古いバージョンを使っていることが分かった。特にInternet Explorer 6と7を合わせたシェアは3.9%を占め、世界で何十万というユーザーが危険にさらされている状況だという。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1211/13/news031.html
nice!(0)  コメント(0) 

日立】ウィルスに感染した企業の63.9%が対策を強化! [ウィルス 管理者向け]

グラフからわかるように、コンピュータウィルスに遭遇した企業は47.2%と半数近くにのぼってい ます。
コンピュータウィルスに感染した企業は全体の 13.5%で、コンピュータウィルスに遭遇した企業のうち、28.6%が実際に感染しました。
対策を実施しているにも関わらず、なぜコンピュータウィルスに感染してしまうのでしょうか?

http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/itoperations/feat/column/sec_column02.html?banner_id=new121113b

(;・∀・)
nice!(0)  コメント(0) 

産経ニュース】「放射線予防剤」とネットに広告 実質経営者を書類送検「被ばく防ぎたかった」 [マスコミ情報]

「放射線から身を守る予防剤」などとうた い、厚生労働省の認可を得ていない医薬品の広告をインターネットに出したとして、兵庫県警サイバー犯罪対策課と須磨署は13日までに、 薬事法違反の疑いで、神奈川県鎌倉市の健康補助食品輸入代行会社と、同社の実質的な経営者(61)を書類送検した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121113/crm12111313350014-n1.htm
nice!(0)  コメント(0) 

マイナビニュース】ネットオークションでのトラブル経験者は6割以上。詐欺や偽物の可能性も [情報セキュリティ]

「ネットオークションのトラブル経験」に ついて聞いたところ、63%が「トラブル経験あり」と答えた。具体的な内容については「ニセモノが届いた」「支払い後商品が送られてこなかった」「すごく汚いものが届いた」などの声があがった。

http://news.mynavi.jp/news/2012/11/13/031/
nice!(0)  コメント(0) 

J-CAST】ネット依存270万人…女性に急増中!1日3時間以上だったら要治療 [情報セキュリティ]

ネット依存とは、日常生活や対人関係に影響が出るほどインターネットに没頭してしまうことだ。ネット依存に陥るとどんな症状が出るのか。20年前からコンピューター関連の依存症の治療を行っている東京都内の専門クリニックによると、ネットにつながっていないとイライラして禁断症状が出る、食事や睡眠を取らなかったり、不登校になったり、やめさせようとする家族に暴力をふるったりする。

http://www.j-cast.com/tv/2012/11/13153618.html
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。