SSブログ

読売新聞】農水機密、サイバー流出か…TPPなど20点 [マスコミ情報]

公用パソコンが遠隔操作され、海外のサー バーと通信している痕跡が見つかった。2012年4月の日米首脳会談と11年11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の直前に作成された文書が狙われたとみられる。日本の外交方針が筒抜けになっていた可能性が高い。
関係者によると、流出の疑いが生じているのは、11年10月から12年4月に作成された内部文書。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20130102-OYT8T00219.htm
nice!(0)  コメント(0) 

CNET】トルコの認証局、中間CA証明書を誤発行--グーグルやMS、対応を明らかに [情報セキュリティ]

グーグルとマイクロソフトが米国時間1月3日にそ れぞれ明らかにしたところによると、トルコに拠 点を置くある認証局がセキュリティ証明書を 「誤って」発行したことで、さまざまなGoogleサ イトへのなりすましが可能な偽の証明書が作成さ れてしまったという。

http://japan.cnet.com/news/service/35026500/
nice!(0)  コメント(0) 

@IT】Cでポピュラーな脆弱性とバッファオーバーフロー(前編) [情報セキュリティ]

これまでに多くのアプリケーションにおいて、攻撃されたり発見されたりしている、しかもいまだになくならないバッファオーバーフロー問題ですが、その仕組みや原理を理解していなければ、具体的な対策も難しいと思います。そこで、この連載では、あらためてこの問題について掘り下げます。
今回のバッファオーバーフロー前編では、バッファオーバーフローの基礎知識と対策の考え方を復習します。次回、バッファオーバーフロー後編では、過去に発見され、修正された脆弱性の実例を紹介します。

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1212/26/news006.html
nice!(0)  コメント(0) 

ITpro】KDDIで連日障害発生、年末から年明けにかけLTE通信などが不能に [情報セキュリティ]

まず2012年12月31日午前0時から同4時23分 まで、4G LTE対応端末でパケット通信を利用しづらい事態が発生、最大約180万人の利用者に影響が出た。
続いて翌日の2013年1月1日午前0時12分から 同2時29分までの間と、同日午前9時30分ごろから午後8時7分までの間、auスマートパスなど auIDを使った全サービス(au IDの新規登録、設定変更、サービス利用)をはじめ、auかんたん決済、iPadの電子メール設定、SNSサイトにおける年齢確認サービスを利用しづらい状況が続いた。
さらに翌日の1月2日午前0時5分から同1時53分までの間、再び4G LTE対応端末でパケット通信障害が発生、Web閲覧やメール送受信ができなくなった。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130103/447501/
nice!(0)  コメント(0) 

IPA】Internet Explorer の脆弱性の回避策について (KB2794220)(CVE-2012-4792) [注意喚起]

この脆弱性は、Internet Explorer のメモリ管理の処理に存 在します。攻撃者は、この脆弱性を悪用した攻撃コードを 埋め込んだウェブサイトを作成し、利用者を誘導します。 利用者がInternet Explorer でそのウェブサイトを閲覧し た場合、コンピュータを攻撃者により制御される恐れがあ ります。 現在、修正プログラムは公開されていませんが、回避策が 提供されています。この脆弱性を悪用した攻撃が確認さ れたとの情報があるため、対象となる利用者は、修正プロ グラムの公開までの回避措置として回避策を実施してくだ さい。

http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20130104-ms.html
nice!(0)  コメント(0) 

ITmedia】Microsoft、IE 6~8の脆弱性に対処する「Fixit」ツールをリリース [情報セキュリティ]

セキュリティアドバイザリによると、この脆弱性はIEが削除されたり適切に割り当てられていないメモリに存在するオブジェクトにアクセスすることで、任意のリモートコードを実行してしまうというものだ。この問題を攻撃者に悪用されると、細工を施したWebサイトをユーザーが閲覧した場合に、攻撃者が任意のコードを実行できてしまう可能性がある。標的型攻撃の発生も確認されているが、発生状況は「ごくわずか」だという。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/02/news005.html
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。